【企業向け】福岡県の職種別、派遣相場を解説!!
近年IT企業が多く本社や支店を構える福岡。
そんな福岡の会社では人材が不足しているケースが多く、正社員から派遣社員まで求人が多く出ています。
企業の人材担当者の方へ向けて、派遣社員を雇用する場合の費用について解説していきます。
福岡県の派遣相場は高い?低い?
九州で一番人口が多い福岡。
企業数も多くあり、他の都市に負けない求人数があります。
最初に福岡全体の平均相場を確認してみましょう。
【派遣社員を1日(8時間勤務)雇用した場合にかかる派遣会社へ支の払い料金相場】
・1時間当たりの金額:1,461円/時間
・1,461円×8時間=11,688円
1日当たり11,688円の費用が発生し、仮に1ヵ月に20日勤務した場合、
11,688円×20日=233,760円の派遣費用となります。
※上記の金額は派遣会社への手数料も含んでいます。
※参考:イーアイデム
他の他府県の派遣相場は以下の通りとなっています。
・福岡平均:1,461円/時間
・東京平均:1,727円/時間
・大阪平均:1,600円/時間
福岡は全国の主要都市と比べて、派遣の相場がかなり安く、
費用だけみても、派遣社員を雇用するメリットが大いにあることが分かります。
福岡県の職種別派遣依頼相場
※派遣会社へ依頼した際の1時間あたりの金額相場です。
①事務・オフィスワーク系
一般事務 :1,492円
経理・総務:1,524円
受付・秘書:1,550円
事務・オフィスワーク系の派遣相場は、他の職種と比べて平均的な費用です。
オフィスワーク系の派遣は人気が高く、優秀な人材も多いため
紹介予定派遣などで、直接雇用も視野にいれて派遣会社へ依頼するのがベストな方法です。
②販売・飲食・サービス系
食品販売 :1,128円
アパレル :1,287円
販売・サービス系の相場は関東圏より低く、全国的には平均的な相場になっています。
社員やアルバイトだけでは店舗が回らない場合など、派遣をスポットで雇用するなど、
派遣会社と相談をしながら取り決めていきましょう。
③ITエンジニア系
ネットワークエンジニア:2,746円
システムエンジニア :2,537円
webデザイナー :1,658円
ライター :1,885円
ITエンジニア系の相場は他職種に比べて高くなっています。
エンジニアの派遣は受け入れ企業からすると、業務委託と派遣のどちらかで検討するケースが多いです。
事業のイメージや、会社、サービスの帰属意識を高めたい場合は、派遣で雇用するのがベストでしょう。
⑤医療・介護・教育系
医療事務・調剤事務:1,281円
ホームヘルパー :1,363円
看護師・准看護師 :1,502円
保育士・幼稚園教諭:1,394円
医療・介護・教育系もITエンジニアと同様に専門的な職種になるため、
他の職種に比べると相場は高いですが、全国的に見ると低い派遣相場となっています。
⑥工場・軽作業・物流系
梱包・仕分け・検品:1,307円
入出庫・商品管理 :1,409円
警備・交通整理 :1,225円
建築・土木作業員 :1,527円
工場・軽作業・物流系の派遣相場は他職種と比べると、平均的な費用となります。
学生やフリーターがスポットで入るため、派遣雇用を上手に活用していくのがベストでしょう。
※上記の金額は派遣会社への手数料も含んでいます。
※参考:イーアイデム
福岡は東京や大阪と比べて、コストを安く抑えられることが分かりました。
募集する職種によっても違いがあるため、派遣社員を雇用して業務効率化や、人件費を抑えられるよう、
有効に活用していくことが重要です。