【企業向け】システムエンジニアの派遣雇用はメリット?デメリット?

派遣と聞くとオフィスワーク系や、倉庫内での軽作業のイメージがある方は多いかと思います。
それは大きな間違いです!!最近ではシステムエンジニアの方が「派遣」という選択をして働いている方も増え、
優秀な人材が企業に属していないケースが多くあるのです。
本コラムではシステムエンジニアの派遣雇用のメリット・デメリットをご紹介していきたいと思います。

 派遣SEは増えている!?

近年、派遣として働くSEは増えていて、
2018年から2019年を比べると45%増となっており、派遣をあえて選択するSEが多くいます。

-派遣SEが増えている背景

一番の理由は正社員よりもライフワークバランスを尊重する傾向にあります。
いろんな会社に派遣されることにより、知識や経験が付きますし、
働く場所や時間を自由に選択できるため、派遣SEはとてもメリットがあると感じる人増えたためです。

また派遣SEには未経験で応募ができる求人もあり、
プログラマーからSEを目指すなど、初心者にも間口が広いという点で、近年人気が高まっています。

 派遣SEを雇用するメリット

-派遣SEのメリット①

 【コスト(人件費)を抑えることができる】
派遣SEは他の派遣職種と変わらず、下限が31日、上限が3年と定められています。
社員のリソースを軽減するために派遣雇用をしても良いですし、
正社員としてSEを雇用する費用を抑えたい場合でも、派遣の場合は契約期間を予め設定できるため、
人件費を抑えることが可能です。
ただ、能力や技術次第では、コストがかかってしまうことがあるため注意は必要です。

-派遣SEのメリット②

 【能力次第で直接雇用も可能】
紹介予定派遣であれば、派遣で雇用した人材を正社員や契約社員として、直接雇用することも可能です。
人事担当であれば誰しも、思っていた能力が備わっていなかったり、
社内でのコミュニケーションを図れていないなど、入社してから分かることはたくさんあります。
派遣としての雇用であれば、能力を分かった上で正社員にすることが可能ですし、
派遣として業務にあたっていた成果物についても、会社のノウハウや財産になります。
ただ、優秀なSEであれば、他の求人からも声がかかることが多いため、双方の信頼関係を構築しておくことが重要です。

-派遣SEのメリット③

 【社内の業務効率化につながる】
派遣SEを雇用することで、常駐しているSEのサポートに付けることができるため、
案件や納期の遅れを改善することができ、業務効率化につながります。
また派遣SEの能力次第では、サポートのみならず、
チームの中心メンバーとして働いてもらうことも十分に可能です。

 派遣SEを雇用するデメリット

-派遣SEのデメリット①

 【未経験者も多い】
紹介予定派遣であれば面接を行う企業もあるが、通常の派遣の場合当人との面接は禁止されています。
これにより、直接雇用と違いミスマッチが起きやすく、
受け入れ先企業の望む派遣社員が来ないという事例も多くあります。
特に派遣SEの場合は、専門的な技術が必要になってくる場合が多いので注意しましょう。
ただ、履歴書を確認することはできるため、派遣会社の担当とズレが無いように心がけましょう。

-派遣SEのデメリット②

 【会社への帰属意識が低い】
派遣SEに限った話ではないですが、派遣社員は直接雇用の社員よりも帰属意識が低い場合があります。
もちろん契約期間が決まっているため、通常の社員よりもモチベーションの維持が難しいという点があります。
特に派遣SEの場合は、成果物を上げることが重要となるため、
社内でのコミュニケーション不足も、帰属意識が低い要因となってしまいます。

-派遣SEのデメリット③

 【ノウハウや技術が溜まらない】
どんなに優秀な派遣SEであっても、契約期間が終了してしまえば派遣会社に戻ってしまうため、
能力や技術が自社の実績として残りにくいです。
また、派遣SEは在宅で業務を行うケースも多いため、技術や能力の社内共有が行いにくいです。
契約終了後の本雇用も、実力がある派遣SEであるほど、囲うのは難しいでしょう。

 まとめ

派遣SEを雇用するメリット・デメリットについて解説していきました。

冒頭にもお話しましたが、派遣SEの能力は上がってきており、
必ずしも正社員で雇用する必要がなくなってきました。
必要な業務に合わせて派遣SEを雇用し、派遣会社と相談を行っていきましょう。

「カラレス」では、様々なニーズに対応できるマッチングシステムを確立しており、

お客様の企業スタイルや必要なシーンに合わせた⼈材活⽤をご提案可能です。
費用を多くかけられない企業様もぜひご相談ください。

派遣社員でお困りの際は、ぜひ弊社までお問合せください。

一覧に戻る